村田の地より大量の、そら豆が届きました。
皆様、ビビンバ 

Y氏ありがとうございます。
痛風ぷりん体です。。。。
突然ですが・・
中古車をお探しの方は・・
手をあげて下さい
( ̄▽ ̄)/ポン



先日、萩の鶴と山菜と蕎麦の会通称O澤会が
三越仙台店 エルパーク仙台
食のアトリエでおこなわれました


毎回、春は山菜、秋はキノコを自ら採りに行き・・・
その時その時、蔵元をお呼びして飲む・・
その時その時、蔵元をお呼びして飲む・・
この会のリーダー世界のO澤!

山菜ソムリエの資格をお持ちなのです。o(⌒0⌒)o

乾杯〜〜っ!
(* ̄∇ ̄)/゚(* ̄∇ ̄)/゚(* ̄∇ ̄)/゚乾杯速い・・・

今回お呼ばれした蔵元はご存じ!
萩の鶴の曜平氏です。(まだ元気な時の写真)


O澤氏!にいじられる曜平氏。
ワタクシ、かげながら腹抱えて笑ってました・・
伊藤君や健也君、久我君なども通った通過儀礼?; ̄ロ ̄)!!

今回も前日、取れた山菜を中心に

皆さんでお料理・・6(o ̄O ̄o)∂!

特にどう見ても角煮しか見えないこのお料理
は

車麩で出来ています。味は角煮なんですけど、凄いです。

揚げたての山菜や山菜ご飯・・・


山菜春巻きなども美味ですね〜


皆さん立ち飲みですから・・・

お酒の紹介はこのようなポーズです。。。\(o ̄∇ ̄o)/

一升瓶ですからねぇ〜

手が疲れて、頭に乗せたくなりますよね・・・(笑)
これから萩野酒造の日本酒を堪能していきます。
(* ̄▽ ̄)ノ~~ と言う訳で、後半へお続きます・・・

(* ̄▽ ̄)ノ~~ と言う訳で、後半へお続きます・・・
つづく・・
----------------------------------------痛風6月の予定
6月 6日 打ち合わせ
6月26日? 宮城県きき酒選手権大会 予選
6月27日 うらかすみ 日本酒塾 塾生会
6月28日 阿部酒店の会
7月12日 若手の夜明け2015 in エルパーク仙台
----------------------------------------------------
旧ブログ・・
日本酒〜のんべ
痛風なのに、お酒がやめられない。お酒日記&病状報告!!
↓


今、20位
前後です。
面白いから、参加してみた・・
↓
面白いから、参加してみた・・
